メイン写真

超高性能なモデルハウス (最高断熱等級7:HEAT20 G3)
ができること

モデルケース No.001
CODA DESIGNがご提案する
「30~40代の共働き夫婦のための暮らし満たす家づくり」

[ 変えたい今と新居に求めること ]

CodaDesignモデルハウス写真1

[ 要望を叶えたプラン ]

_1. 家事ラク動線と収納

⚫︎ 洗濯動線 | 脱衣、ランドリーで洗う、干す、WICに掛ける(たたむ、しまう)という一連の動作が直線上で完結
⚫︎ 帰宅動線 | 玄関からクローゼットを抜けて上着や荷物を置いてからリビングへという流れで、物の定位置が決まり、片付けが習慣化する。帰宅動線上には手洗い、トイレもあり動線がシンプル
⚫︎ 掃除動線 | 扉が少なく移動がラクで段差がないから掃除機をかける時もスムーズ
⚫︎ 収納動線 | 玄関からリビングを通らずにバックヤードからキッチン・冷蔵庫へ行けるので重い物を運ぶのもラク

_2. キッチンが中心

⚫︎ 料理ができる前から家族が自然と集まる、家の中心にあるキッチン
⚫︎ 家族みんなが協力して作る→食べる → 片付けることが自然にできる配置
⚫︎ 対面カウンターで食事がとれる設計は忙しい朝は時短になる

_3. くつろぎの居場所

⚫︎ 大きな窓際のヌックは、座る、飾る、サイドテーブル代わりにも使える場所
⚫︎ 吹き抜けと一体のヌックは、大きな窓から柔らかい陽射しが感じられる場所
⚫︎ キッチン・ダイニングから続くウッドデッキは春秋は気持ちの良い場所
⚫︎ 吹抜けに面した2階のセカンドリビングは窓から青空を望め、街並みを一望できる借景の額
⚫︎ アームレスソファーを選ぶことでキッチンと対面したり、TVを観たり座る向きは自由
⚫︎ 家族全員で寛ぐ日にはビーズクッションやヌックで思い思いのスタイルで
⚫︎ 室内からウッドデッキへの出入りの高さを配慮し、日常的に使いたくなる場所に

_4. リビング階段

⚫︎ リビング階段は座る場所にもなり、家族のコミュニケーションが増える
⚫︎ スケルトン鉄骨階段は光と風を通すシースルーなオブジェでもある

CodaDesignモデルハウス写真2

[ CODA DESIGNからのメッセージ ]

共働きのご夫婦が抱える共通の課題は各々の時間を効率よく使えること。家事の時短で暮らしにゆとりを得た家族の家をご覧ください。

CODA DESIGNがお勧めする“暮らし満たす家づくり”を叶えるキーワードは高性能・効率の良い間取り・空間の美しさです。またこれらは快適性と省エネ性も保障します。

CODA DESIGNがこだわる高性能住宅は温度差が無い快適な空間をつくり、家全体をアクティブに使えます。また効率の良い間取りは忙しく時間に追われる一日に余白時間をつくる力があります。そして空間の美しさは心の余裕を生み暮らしを満たしてくれます。

週末の予定を考えながらコーヒーを飲む、子供の顔を見ながら話を聞く、いつかやろう…と思いながらためていた雑多なことを整理する、など、一日15分の時短が叶えばできることは広がるはずです。


モデルハウス内覧 随時受付中

内覧ご希望の方は、下記フォームよりご希望日時をお送りください。ご希望日を確認・調整の上、担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

[ アクセス ]

広島市東区牛田東2丁目
お申し込み後に詳細をお知らせいたします。ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
D・Uコダ一級建築士事務所 Freedial 0120-930-026

モデルハウス内覧お申し込みフォーム

下記フォームより、お申し込み日の翌々日以降の日時でご予約(第一希望日 / 第二希望日)ください。ご希望日を確認・調整の上、担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

当サイトからのお客様の個人情報の送信はグローバルサインのSSL暗号化により保護されていますので、安心してご利用ください。

必須お名前
フリガナ
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認用)
必須電話番号
郵便番号
ご住所必須
内覧ご希望日時をご入力ください。

お申し込み日の翌々日以降の日時をカレンダーよりお選びください。)

第一希望日


第二希望日


ご来場予定人数
  • 大人 
  • お子様
ご興味のある項目

※複数回答可

メッセージ

お客様の個人情報、お寄せ頂いた内容は厳重に取り扱います。
お寄せ頂きました内容は、お客様へのお返事ならびに、当社のサービスの提供に生かすためのもので、それ以外の目的で使用することはございません。

また、お客様からご提供頂いた個人情報を尊重し、プライバシーの保護に努めております。
詳しくはこちらのプライバシーポリシーをご覧ください。