「住宅性能が変える暮らしの質」
住宅の高性能化が変えた昔と今の家づくり
住宅性能がどのような形で暮らしに影響を与えているか知っていますか?
住宅の性能が上がり、冬暖かく夏涼しい家づくりをご提案できるようになったことで昔と今のお客様の暮らし方は大きく変化しています。
断熱性能や換気システム、耐震性、気密性を兼ね備えた高性能住宅に暮らすことで体感できる快適性や経済効果を、具体的な例と数字を交えてご紹介します。
- 日時:2025/3/16(日) ❶10:00~11:30 ❷13:00~14:30 ❸16:00~17:30
- 会場:CODA DESIGN住吉スタジオ
(広島市中区住吉町3-13 COMFORTABLE BLD.1F)
- 完全予約制
(お申し込み期限:開催前日(3/15)まで。ご予約は先着順にて受付させて頂きます。お早めにお申し込みください。)
- お問い合わせは、Freedial:0120-930-026 担当:小林まで
※このイベントは終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
住宅性能が変える暮らしの質
家づくりをしていく上で「性能」と「暮らし」は密接に関係しています。
現代の家づくりでは、快適さ、省エネ性、耐久性の三つの要素をバランスよく取り入れる事が重要です。
まず、快適な住環境を作るためには、高性能な断熱材や気密にもこだわり室内の温度や湿度を安定させる事が大切です。
また、24時間換気システムを使用する事で空気の質を保ち健康的な住環境を維持できます。
次に、省エネルギーを実現するためには家の断熱性を高める事が基本です。
これにより冷暖房の効率が上がりエネルギー消費を抑えることができます。
加えて、太陽光パネルの導入や省エネ家電の活用により、電気代の削減や環境負荷の軽減が可能です。
高性能住宅は環境への配慮、省エネ効果、快適な住環境を兼ね備えており、これからの家づくりにおいては必要不可欠です。
室内の温度や湿度が安定し季節を問わず快適に過ごす事ができ、部屋ごとの温度差を少なくすることで健康面にも良い影響を与えます。
こんな方にオススメ
- ☑ 住宅の購入を検討したとき性能にはこだわりたい方
- ☑ 家族の健康を考えている方
- ☑ 冷暖房効率や空気の環境などにこだわりたい方
- ☑ 長く安心して住める家づくりをしたい方
完全予約制となっております。個別での開催となっておりますのでお早めにお問い合わせください。
皆さまのご参加お待ちしております。